2010年12月28日火曜日

普天間第二小学校移設と反対運動について

宜野湾市立普天間第二小学校1969年4月1日に開校。出典は小学校のサイトから。この時点で基地は既にあったのだから誰かロケーションについて突っ込まなかったのかしらね?1972年5月15日に沖縄返還 #futenma

国会の議事録に普天間第二小学校の話題が初めて出てくるのは「67-衆-沖縄及び北方問題に関する特別委員会-12号 昭和46年12月11日」かしら?この時は基地からの排水で付近の畑が水浸しというクレームね #futenma

「67-参-沖縄及び北方問題に関する特別委員会、内閣委員会、法務委員会、文教委員会連合審査会-1号 昭和46年12月20日」この時に既に普天間第二小学校のヘリコプターの騒音が取り上げられているわ #futenma

「96-衆-沖縄及び北方問題に関する特別委員会-6号 昭和57年03月10日」小渡三郎の発言。宜野湾市は普天間第二小学校の移設候補地について昭和55年12月12日付で要請 #futenma

普天間第二小学校移転用地選定の経緯について詳しいのは「96-衆-沖縄及び北方問題に関する特別委員会-6号 昭和57年03月10日」小渡三郎委員の発言よ#futenma

国会議事録より小渡委員「(普天間第二小学校移転候補地は)宜野湾市にありますキャンプ瑞慶覧のFAC六〇四四」 #futenma

国会議事録より小渡委員「(普天間第二小学校)移転地における(軍用)地主の皆さん方でございますが、五名おられますけれども、その五名の地主の皆さんも学校用地であるならば結構でございますということで、これも開放に同意をいたしております」 #futenma

小渡委員「それで、その開放を希望している地域は住宅地域なんですよ。平屋でございますから二階にすれば簡単に(普天間第二小学校の生徒を)収容することができるわけでございます。御検討いただいて、即刻対応していただくように要請をいたします」 #futenma

「96-衆-沖縄及び北方問題に関する特別委員会-6号 昭和57年03月10日」普天間第二小学校移転について。伊藤参午防衛施設庁施設部長より米軍、宜野湾市と協議中。小学校移転候補地の地主、沖縄県は同意。当時の宜野湾市長は安次富盛信 #futenma

「109-衆-沖縄及び北方問題に関する特別委員会-2号 昭和62年08月19日」普天間第二小学校移転について。森山浩二防衛施設庁施設部連絡調整官より。宜野湾市長から小学校移転の要望。防衛施設庁が米軍に用地返還要請。米軍側条件付きで返還可能と回答 #futenma

「109-衆-沖縄及び北方問題に関する特別委員会-2号 昭和62年08月19日」森山浩二防衛施設庁施設部連絡調整官より。米軍は普天間第二小学校移転後の建物を事務所とか倉庫に使いたいと条件を提示 #futenma

「109-衆-外務委員会-3号 昭和62年08月21日」渡辺允外務省大臣官房審議官より経緯の説明。宜野湾市長(桃原正賢)より普天間基地の返還要請。当初、市から普天間第二小学校移転のため米軍のキャンプ瑞慶覧の一部返還要求。米軍条件付きで可能と回答。市の返事待ち #futenma

「109-参-決算委員会-閉4号 昭和62年10月16日」佐藤昭夫の発言。米軍側は基地の一部を普天間第二小学校移転用地として返還する代わりに現在の普天間第二小学校の土地を米軍基地の一部として使用したいと条件を付ける #futenma

「昭和62年第7回沖縄県議会(定例会)第2号10月5日」より。社民党の県議・友寄信助の質問から。普天間第二小学校の移設について。米軍側が移転先用地を返還する条件として小学校跡地を使用したいという要望。基地縮小を訴える立場からは容認できない #futenma

「昭和62年第7回沖縄県議会(定例会)第2号10月5日」これで、一応結論が出たかしら?普天間第二小学校移転に際して、社民党沖縄県連の反対運動があったのは県議会の議事録にも記載されている #futenma

沖縄県議・友寄さんの発言は明らかに #futenma 第二小学校児童の安全より反米軍基地を優先しています。そして2010年の9月30日、伊波洋一宜野湾市長のツイートから「再来年度に新設小学校を建設するため、今年から用地買収に入っている」市に移転の予算が組めないわけではなさそうです





0 件のコメント:

コメントを投稿